3PIECEの運営はほぼボランティアで、運営に必要な物品や設備及び資金面においても支援が不足しており、活動を円滑に進めることが難しい状況にあります。

このため、活動に必要な備品や食材、調理器具、運営資金などのご支援をお願いしております。

物資や資金などのご寄付は3PIECEを通じて、「もろカフェ」「あすまよ」「まんまる食堂」の活動の原資とさせていただきます。

ご希望があれば、ご寄付者様のお名前または企業名を開催するイベントに掲示させていただきます。

また当団体の活動報告書にもご支援者としてお名前を記載させていただくことも可能です。

地域の子どもたちに笑顔と希望を届けるため、3PIECEの活動へのご協力をお願い申し上げます。


ボランティアとして参加する

3PIECEではともに地域活動するボランティアさんを募集しております!

【まんまる食堂】

調理、配膳、受付、準備、片付け、子どもたちの遊び相手など

【もろカフェ】

手遊び、工作、紙芝居、ボードゲーム、子どもたちの遊び相手など


ボランティア希望の方は以下のLINEアカウントを友だち追加していただき、メッセージをお送りください。


①Amazonほしい物リストで支援する

全国各地で物資の支援を必要としている団体・施設・個人を、Amazon.co.jpを通じてサポートできるプログラムです。当団体が作成した「ほしい物リスト」から商品を

ご購入いただくことで必要物資が団体に届きます。


②Syncableで寄付する

個人と非営利団体を繋ぐ、ソーシャルアクションを促す寄付のプラットフォームサービスです。

全国で活動する2,000以上の非営利団体へクレジットカード等で寄付をすることができます。

3PIECEでは月額・1回のみを選択してご寄付のページを設けています。

※当団体では寄付金控除を受けることはできません。何卒ご了承ください。


③物資を支援する

未開封の食材や物資などをご提供いただける方は以下のいずれかの連絡方法で団体宛にご連絡お願いいたします。

【メールアドレス】3pieceforkids@gmail.com
【LINE】@456eofaz
【電話】070-1732-2501(代表)


④会員になって支援する

当団体の活動は、みなさまからの会費、寄付、ご支援によって支えられています。

活動趣旨にご賛同していただける方のご入会を募集しております。

正会員、賛助会員(個人・法人)、活動会員など会員種別により年会費が異なります。


合言葉は「地域でつながる子育ての輪」

大東市諸福で偶然出会った3人の保護者

それぞれ子ども会やPTA、地域のイベントなど、子どもたちのための活動に参加していた3人

「みんな知らないけど諸福のここって実はすごいよね!」

「もうちょっと子育てのしやすい環境にならないかな」

「子どもたちがのびのび活動できる場所ってどこだろう?」

「子育てのこういう困りごとってどこに相談したらいいんかな?」

「ひとりで育児して辛い思いをしている人のために何かできないかな?」

そんな会話からうまれた活動が「3PIECE」です